新型コロナウイルス感染症で昨年と比べて50%以上収入減少している個人事業主・フリーランス、中小企業に対して給付される持続化給付金。
持続化給付金の給付条件の変更から、いままで切り捨てられていた端数分が振り込まれたという。
持続化給付金の端数も振り込み
持続化給付金が指定した口座に端数分が振り込まれていたという。
持続化給付金
さっきたまたま口座確認したらなんか増えてて、え?!って思って見てみたらまさかの、、、、
いや端数振り込むの早すぎん、、、?
こんな早く対応出来るならもっと未入金の人達の給付早くできるよね?
何から何までいらつかせるなぁ#持続化給付金#持続化給付金の対応に抗議します pic.twitter.com/RkdyQpQbaP— まお (@yq3KVJ12y6ZwUkG) June 2, 2020
持続化給付金の入札額黒塗り
持続化給付金の入札額が黒塗り、政府が公表しないという。
入札額黒塗り、政府「公表しない」 持続化給付金委託問題 野党ヒアリング詳報 – 毎日https://t.co/h53IVRkIqE
↑
これ読んだけど、何が問題なのか、巨悪の存在がどこから示唆されるのか、全く分からない。分かる方がいたら、教えてほしい。問題なら、私も経産委員の一人なので、国会で取り上げる。— 足立康史 (@adachiyasushi) June 2, 2020
まとめ
持続化給付金の端数も順次振り込まれるようです。
関連:
持続化給付金の事業受託法人【電通がらみ】業務ほぼ丸投げで収入6億か
【入金速報5月27日】持続化給付金の赤枠消滅後に給付か 個人事業主・フリーランス
【入金速報5月26日】持続化給付金の入金あり 個人事業主・フリーランス100万円ゲットだぜ
【5月25日】持続化給付金の入金速報 個人事業主・フリーランスは耐えるべし
持続化給付金の入金がない理由 添付ファイル消失の可能性 5月1日申請組
持続化給付金の拡充 フリーランス・個人事業主の多用な申告に提言【第二次補正予算案】
赤枠消えた?持続化給付金の新赤枠が消えると振込入金の前兆【新型コロナウイルス感染症】
雇用調整助成金(新型コロナウイルス特例措置)オンライン申請不具合で申請できず 上限1万5000円に引き上げ
持続化給付金の入金がなかった今年創業のフリーランス・個人事業主も給付の対象に調整
入金ない?持続化給付金の入金報告あり!給付金が振り込まれない理由と対処法
持続化給付金の入金がない時は持続化給付金申請マイページで修正申請しよう
入金あり!持続化給付金の入金通知確認完了 入金時期は5月15日でした
持続化給付金で個人事業主に入金がない理由 申告の区分【雑所得】【給与所得】は対象外
持続化給付金の入金申請前に個人事業主は給付金額を知るべき【シミュレーションあり】
入金時期は2週間後 持続化給付金の申請後 登録の口座に振込み支給される