関空 復旧 見込み 見通し 国際線 いつ【台風被害】【関西国際空港】第1ターミナル一部再開=14日から
関西国際空港の復旧は14日から南側エリアの運用を再開予定。
Contents
関空 復旧 見込み 見通し 国際線 いつ
関西国際空港の復旧は14日から南側エリアの運用を再開予定。
14日から南側エリアの運用を再開
関西国際空港を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)は13日、台風21号による浸水の影響で閉鎖されていた第1ターミナルについて、14日から南側エリアの運用を再開すると発表した。冠水により閉鎖されていたA滑走路も、13日午後に復旧した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091300847&g=oeq
21日には北側エリアも復旧
21日には北側エリアも復旧し、第1ターミナル全体が再開する見通し。タンカーが衝突した連絡橋を通る鉄道部分を保有する新関西国際空港会社は、21日の運行再開を目指す考えを示した。壊れた橋桁の撤去が終了後、鉄道部分に大きな損傷がないことを確認すれば可能という。
14日には、第1ターミナルを使用する国際・国内線
14日には、第1ターミナルを使用する国際・国内線の旅客便が通常の3割程度の運航を再開し、20日までに半数程度に回復する見通し。飲食店や売店などは、5割弱が14日から営業を再開する。
A滑走路が最大約50センチ冠水
関空は台風で2本ある滑走路のうち、A滑走路が最大約50センチ冠水。多くの航空会社が利用する第1ターミナルも浸水し、地下にあった電気設備が故障した。大きな損傷がなかった第2ターミナルとB滑走路は7日から運用を一部再開したが、便数は被災前を大幅に下回っている。
一方、浸水した貨物地区は再開のめどが立っておらず、関空全体が通常通りの運営に戻る時期は見通せていない。(2018/09/13-22:07)https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091300847&g=oeq
関空 復旧のツイート
【関空の復旧 連絡橋と貨物課題】https://t.co/7XMaZ9JDu3
関西国際空港の復旧が加速し、21日には通常の運航ダイヤに戻ると発表された。それでも連絡橋が損壊したため、空港と対岸とのアクセスに支障が残り、貨物便も簡単には戻りそうにない。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 14, 2018
関空めぐる権利関係複雑 防災、復旧のネックにも
— matsu takeko (@tomo3seishi) September 14, 2018
北海道の地震もエグいけど台風21号の被害大阪府の泉州地域、神戸などはエゲツないことなってるの放送せなあかんちゃう?
関空復旧しますだけやなくて、南の方はかなり壊滅的で停電してるとこだらけよ?
尾崎駅なんて全焼したのに
被災したところのちゃんとした情報を継続的にやらな報道の意味ないやん pic.twitter.com/OwfXIxUv9F— 84Kenta (@BoBoBohemi) September 7, 2018
10月初旬を予定していた関西国際空港の鉄道再開が、9月中に早まる見通しになりました。https://t.co/kihyCesfOV
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) September 11, 2018
関西国際空港 台風21号で凄い事になりました。空港✈️内は撮影禁止なので、外でもえらい事になりました。連絡橋にタンカーぶつかる、今日から何十人で私ら復旧作業します。 pic.twitter.com/vQBFxvt4ur
— やぶちゃん (@c7s_i) September 6, 2018
テレビの報道も全て北海道地震に
切り替わってしまったけど
まだまだ電車も全復旧してないし
関空も水没して復旧出来てないし
うちの住んでる大阪の南の方も
普通に電柱も倒れてるし
信号もあっち向いてるし
停電も断水もしてるし
どうか忘れ去らないでほしい。。#台風21号 pic.twitter.com/kGiLs2PGDS— ゆきだるま🐼 (@jumpjumpjump_d) September 5, 2018
早い!驚異的な復旧力だ。21日にターミナル全面、再開見込み。同じく21日に関空鉄道、再開見込み。特に鉄道の輸送力は重要。これが実現すれば、ほぼ関空機能は復活するのではないか。https://t.co/4ZhQpUCRpJ
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) September 13, 2018
関西連絡橋、対面通行(一般車利用不可)で開通してて、NEXCO西日本の応急復旧力がすごい。開口部と既存の道路をつなぎ合わせてルート確保するの、救急医療のダメコン手術みたいだ。
関西国際空港連絡橋の交通開放について https://t.co/46IG56o5cd pic.twitter.com/UnNIjvwxm6
— けんみね(群) (@kenmine_p) September 6, 2018
道路・鉄道部分それぞれの保有者と管理・運営者が違い、権利関係が複雑な関西国際空港の連絡橋。鉄道復旧に向け損傷した橋桁の撤去を始めましたが、「補修も1、2カ月で済む代物ではない」との指摘があります。https://t.co/wV6E7vHOzK
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) September 12, 2018
関西国際空港と対岸を結ぶ連絡橋にタンカーが衝突した影響で、道路下にある鉄道橋も約50センチ横ずれしていたことが明らかになりました。https://t.co/MU9sJl6j7b
— 毎日新聞 (@mainichi) September 6, 2018
もう復旧し始めてきてるけど、関空頑張れ!カッコいい空港でだいすきです。 pic.twitter.com/RslfVDA6JI
— ちよたん (@chiyotan_) September 14, 2018
まとめ:関空 復旧 見込み・見通し いつ
関西国際空港の復旧は14日から南側エリアの運用を再開予定。