サイコパス キュルルとは?けものフレンズ2 イエイヌに「おうちに帰れ」【けもフレ2】
ということで、アニメ【けものフレンズ2】でイエイヌがボロボロになりながらも、普段と変わらず会話を続けるキュルルというキャラクターがサイコパスではないかというまとめ。
Contents
キュルルちゃんとは「けものフレンズ2」
キュルルとは、テレビアニメの「けものフレンズ2」に登場したキャラクター。
人間の感情を持たないような言動行動で「けもフレファン」アンチを集める天才である。
サイコパスのキュルルとは?
けもフレ2で登場したキュルルがサイコパスではないかと言われる由縁について。
イエイヌがキュルルのために戦っていたのにも関わらず、傷ついたイエイヌを思うどころか気にせず会話をつづけていた。
人間というよりは、むしろ感情のないロボットに近いかもしれないという。
514: 名無しのフレンズ 2019/03/12(火) 02:40:12.47 ID:QXFNq9nGp
野生動物ではなく人がいないといけない人工的に作り出されたイエイヌがパークに連れてこられてフレンズ化
→人がパークを離れた時に放置される
→人を待ちながら人の為にお茶を淹れる練習をしたり家を綺麗にする
→人を待ち続けたがいつまでたっても帰って来ないので自分から人を探す
→何も悪いことしていないのに悪者扱い
→ようやく会えた人を守るために戦うもスルーされる
→おそらくこれから先も二度と帰って来ない人を待ち続ける何この胸糞悪いストーリー
キュルルのサイコパス動画
キュルルのサイコパス動画はニコニコ動画で確認できますよ。
キュルルの正体とは?
けもフレ2のキュルルの正体が何だったのか謎につつまれているようですが、ターミネーター説が一番有力のようです。
キュルルかわいくない
キュルルちゃんの顔がかわいくないということでしょうか。
性格がサイコパスというところから、顔までかわいくないと思うまでに至ったのかも。
まとめ
けものフレンズ2でイエイヌがキュルルを救おうとしたのにも関わらず、「おうちに帰れ」と言ったり、傷ついたイエイヌに対して何も思わないそぶりをした。
けもフレ2でキュルルがサイコパスと呼ばれるようになった理由である。
関連: