BMWがクレーン車に激突 なぜ止まらず? 運転手死亡 奈良・御所市 米田泰久さんが死亡
BMWが止まらないって感じのニュースの書き方だね(‘ω’)ノ
外車はストップが効かないから、買うなってことなのかな?
BMWがクレーン車に激突 なぜ止まらず? 運転手死亡 奈良・御所市
奈良・御所市の国道で、下水道の工事現場にBMWが突っ込み、運転手が死亡する事故があった。
事故のあった現場。
完全に車は大破していて、事故の衝撃を物語っているようだった。13日午前1時半ごろ、御所市東松本の国道24号線で、下水道の工事現場にBMWが突っ込み、クレーン車に激突した。
その後、運転していた米田泰久さん(35)が病院に運ばれたが、全身を強く打ち、死亡した。
また、現場で作業をしていた4人が軽傷を負った。
警察によると、米田さんの車は、交通整理をしていた警備員の停止を求める合図を無視して突っ込んでいて、周辺にブレーキ痕はなかったという。
警察は、事故のくわしい原因を調べている。
せっかく外車買ったのに、死んだら意味がない。可哀想すぎる(‘ω’)
BMWが止まらなかったことにヤフコメの反応
外車が事故ると社名が出るという。BMWやポルシェやフェラーリが事故ると名前がでる。
トヨタとか日産なら名前が出ない。なぜ?
いつも感じるのだが、BMWが、ポルシェが、フェラーリが、外車が事故ると必ず社名がでるんだよね。トヨタが日産が、とはならない。
確かに外車でいい。
別に”乗用車”でいいやん!
マスコミはBMWが嫌いなのかな?不買運動が始まる?
マスコミの表現の自由は分かるんだけど、事故車がなんでBMWって報道する必要性があるのか、全然分からないよ。
もしかしたら、高級外車が…って言う雰囲気で視聴者にインパクトを与えようとしているのかも知れないけど、ひと昔前ならともかく、今はそんなのインパクトも何もありませんけど…。
逆に、こういう報道は、外国のカーメーカーからクレームが入ってもおかしくない気がしますが?
まとめ
外車が事故ると社名が出る。