「トレンドアフィリエイトを始めたけど、全然稼げないし挫折しそう。トレンドブログで挫折しない方法を知りたいけど、いまいち稼げないし止めてしまおうか。」
多くの人が1円も稼げず、やめてしまうことも多いトレンドアフィリエイト。
しかし、仮に月収30万稼げたとしても、10年間ずっと興味のない話題で、ブログを書き続けることができるだろうか。
自分が思っている以上に稼げていないブロガーは挫折してしまうだろう。
トレンドアフィエイトで挫折する理由と、挫折しない方法を解説する。
Contents
トレンドアフィリエイトで挫折する理由
どうして、トレンドを負うブロガー達は、次々と挫折してしまうのだろうか。
トレンドアフィリエイトで挫折するパターンを3つあげてみた。
- 1円稼げない
- ブログを更新したり調べたりするのが嫌い
- SEO「検索上位表示対策」を理解していない
1つずつ解説していく。
1円稼げなくて挫折
トレンドアフィリエイトに限らず、ブログで挫折する人が多い理由は「1円すら稼げない」だ。
ほんの1円でも稼いだことのあるブロガーならば、そこに勝算があることを感じられるだろう。
この記事を読んでいるあなたの目的は「稼ぐ」ことである。
ブログを更新する理由が趣味であれば、すでに【書いていることで目的を達成】している。
だから、挫折する理由にもならないし、日々の事をだらだら書いていけば、目的を達成している。
挫折なんかしない。おめでとう。
つまり、挫折するブロガーの根底に「自分が思った金額より稼げていない」が不満となっている。
1円でも稼いだブロガーは1か月の間でも、しばらくブログから収入がなくても、継続して記事を書き続けることができるだろう。
「2円稼げるかもしれないと思っているからだ。」
キーワードを探して書き続ければ、もしかしてバズるかもしれない。
要するに、トレンドアフィエイトで挫折する理由は「1円稼げないから」。
モチベーション低下による心身疲労と、不可実な将来に対する疲労。
目的が達成できなければ、誰だって途中で止めてしまう。
誰だって挫折する。
調べたり更新が嫌いで挫折
稼ぎたいと思って、ブログを始めた方も多いのではないだろうか。
ブログで稼ぐには、書く量より読む量が10倍以上必要だ。
他人の書いたものを読むのが好きでなければ、ブログを書くことはできない。
競合サイトが何を書いているのか読まなければならない。
書くということは孤独である。
読むということも孤独である。
誰かと話す行為もなければ、ワイワイすることもない。
グループで騒ぐのが好きな人は、全く向いてない。
言ってしまえば、根暗の集まりだ。
そういう人は、ブログで稼ぐことは諦めよう。
Youtubeで動画撮影の方が向いている。グループで活動した場合は収入も分割されてしまうため、たいした稼ぎにはならないだろうが、きっと楽しい。
楽しい>稼ぐ
だろう。
稼ぐためだけにブログを書くのは、難しい。
目先の小銭のために、毎日嫌いな作業をしなければならないのは地獄である。
それなら、わりのいいバイトをしよう。
どうしても、フリーランスや副業で稼ぎたいなら
クラウドワークスを利用するのがよい。登録無料。
SEO対策がわからなくて挫折
とりあえず、内容のある素晴らしい文章を書いたとしよう。
その文章を誰が読むか。
誰も読まない。
まず、あなたが書いた文章がどこにあるか、世の中のほとんどの人は知らない。
インターネットで検索して拾ってもらうか、
リアルに「ブログ書きました!読んでください」と言って知らせるしかない。
そんな奴がいたら、きっと友達は少ないにきまっている。
そこで重要になってくるのが、SEO対策と呼ばれる検索エンジンに上位表示する方法だ。
グーグルは、検索表示のアルゴリズムと呼ばれる、表示順位を決定するシステムを随時更新している。
とはいえ、定義的なものもあり、簡単にできるSEO対策もある。
タイトルの前方にキーワードをつめるとか、読み手が求めている情報を的確に与えるということだ。
例えば、カレーに使いたい野菜を探している人に投資案件をすすめることは、適格に情報を与えていない。
具体的には「おいしいカレーは具材選びに!たまねぎ以外で甘くなる野菜」といった感じのタイトルと内容になる。
カレーの具材を探している検索者には、にんじん、じゃがいも、牛肉、たまねぎをすすめてあげよう。おいしい具材の産地も加えておくと更に良い。
カレーのレシピも付け加えると、もっとよい。
グーグルは、こういったおせっかいな行為を高評価する。
そして、おせっかいをしたサイトに対して、信頼し、良い評価をつける。
ドメインパワーとよばれる評価基準があり、高くなる。
しかし、料理系のトレンドアフィリエイトはおすすめしない。
グルメ系のサイトが強すぎて、上位表示が難しいからだ。
クラシルと競合しては勝てるわけがない。
きっぱり諦めよう。
要するに、
挫折しないためには、最低限のSEO対策を知っておく必要がある。
ブログで成功しているマナブログさんのSEO対策はわかりやすい。
読んでおくのが良いだろう。
トレンドアフィリエイトで挫折しない方法
トレンドアフィリエイトに挫折しない方法を、
ブログ初心者のために3つにしぼって、アドバイスする。
- SEOを勉強する
- ワードプレスを利用する
- 読んで書く
SEOを勉強する
トレンドアフィリエイトで挫折しない方法は、「SEOを理解する」だ。
インターネットで重要なのは、グーグルを利用した検索エンジンに上位表示されることだ。
上位表示されないと誰も見にこない。
せっかく書いた文章も無力である。
グーグルの検索エンジンに上位表示された上で、それを読んだ読者がどう評価するか。
あなたの書いた文章を誰も宣伝はしてくれない。
SNSが得意な人がいれば、ツイッターやフェイスブックなどを利用するのも良いだろう。
まずは、競合が少ないキーワードを狙って文章を書き、
誰かに読んでもらうきっかけを作らなければいけない。
まずは、グーグルの検索数のボリュームが少なくても良いので、
上位に表示される記事を書くことが大事になる。
繰り返しになるが、マナブログのSEO対策がわかりやすい。
ワードプレスを利用する
【ワードプレスを利用しよう】
ブログを書いている人達は、どのブログサイトを利用しているだろうか。
アメブロやFC2ブログ、ライブドアブログや、はてなブログなどブログサイトは色々ある。
何がいいたいか。
「無料ブログ、ダメ絶対。」無料ブログは、広告が貼れない場合がほとんど。
1円稼げない。
オススメなのは「ワードプレス」を利用したブログ構築だ。
ブログ構築には、SEO対策が絶対に必要。
多くの上位表示を達成しているサイトが利用しているのが、ワードプレスを利用したブログだ。
ワードプレスにはプラグインという機能があり、ツールを利用することで、SEO対策もできるようになっている。
ワードプレスを利用する場合は、個人でサーバーを契約する必要があるが、
たいした金額ではない。
こちらのブログでは、ワードプレスを利用し、エックスサーバーというサーバー会社と契約している。月々1000円程度で高機能でSEOに強い。
有名なブロガー達も利用しているので、ぜひおすすめしたい。
初心者ならば、X10のプランで十分だろう。
順番としては、
エックスサーバー と契約する(サーバーだけでは始められない)
↓
エックスドメイン で独自ドメインを取得
↓
ワードプレスをダウンロードする(エックスサーバーのアカウントからダウンロード可能なので後でOK)
SEO対策で有利なワードプレスやサーバーを利用することで、収入が発生しやすくなり、挫折の確率が下がる。
とにかく読んで書く
あなたは他人の文章を読んでいるだろうか。
トレンドアフィリエイトおよびブロガーに大事なことは、
「読んで書く」ということだ。
書く事を前提に読むことが重要だ。
読む事は、書くための準備だからだ。
インプットした作業を次にアウトプットする作業である。
本か、他人のブログなのか。
トレンドアフィリエイトを行う際は、競合となるブログを検索し、読み、調査し、分析し
そのサイトより情報を網羅すればよい。
単純にインプットし、アレンジして、アウトプットする。
この繰り返しの作業だ。
結局は、グーグルに評価される文章を書くにも、
人が読んで必要だと思う文章を書くにも、
どこかでインプットする作業は必ず必要だ。
読まないと書けない。
要するに、書くために読み、読むことで書く。
ブログで挫折しない方法は、沢山の情報を読むこと。
「読みたいことを、書けばいい」が参考図書としてはオススメだ。
まとめ:挫折しないで努力しろ
トレンドアフィリエイトを挫折する理由は
- 1円稼げない
- ブログを更新したり調べたりするのが嫌い
- SEO「検索上位表示対策」を理解していない
トレンドアフィリエイトを挫折しない方法は
- SEOを勉強する
- ワードプレスを利用する
- 読んで書く
要するに、トレンドアフィリエイトを挫折したくなければ、
努力するだけ。
関連: