新型コロナウイルス感染症の影響で売上が50%以上減少した個人事業主・フリーランス、中小法人に支給される持続化給付金。
本日、6月5日に持続化給付金の振込が完了した報告を記載。
持続化給付金の入金報告
6月5日 8:51 三井住友銀行から入金を知らせるメールを受信。
アプリで確認したところ、着金確認。
ちなみに、赤枠は6月4日16時ごろ消えました。長かった…まずは、支払いを。
そして、たくさんの情報をくれたみなさんに感謝。#持続化給付金 pic.twitter.com/cbWnPbDYSU
— uni.tui (@TuiUni) June 5, 2020
我が会社の持続化給付金、申請してから5日で入金された。早すぎてビックリ(^^;
— Miura (@miuraqun) June 5, 2020
持続化給付金、申請から約1週間で入金ありました。。
・5/28 深夜1:48申請完了。
・6/5 早朝入金有り。
この間マイページに一切の赤枠等無し。
初日に申請した人で入金ない方がまだたくさんいる…。この国のシステムはどうなってるんだ…。早く困ってる人を助けてあげて下さい…。— BROOKLYN LC (@brooklynlcjp) June 5, 2020
6月5日 8:51 三井住友銀行から入金を知らせるメールを受信。
アプリで確認したところ、着金確認。
ちなみに、赤枠は6月4日16時ごろ消えました。長かった…まずは、支払いを。
そして、たくさんの情報をくれたみなさんに感謝。#持続化給付金 pic.twitter.com/cbWnPbDYSU
— uni.tui (@TuiUni) June 5, 2020
入金なし【持続化給付金】
持続化給付金
不備修正から6日経過、入金なし。
不備以外は確認できた上での不備メールじゃないの?
不備箇所再確認にどんだけ時間かかるんだよ— のなめ (@jonyyyyy0305) June 5, 2020
そういえば、持続化給付金入らないお(^ω^)
— まっちゃん (@pine810) June 5, 2020
【DAYS 36】初日申請で36日目(不備修正から13日)。入金なし。メールもLINEも返信なし。運営にどんな過失があっても、コールセンターのアルバイト以外とは接点すら持てない仕組み。狡猾さに感心する。#持続化給付金#持続化給付金入金されない#持続化給付金の対応に抗議します
— 持続化給付金:初日申請・入金は41日後/東京都感染拡大防止協力金:初日申請・未入金 (@politica007jp) June 5, 2020
まとめ
6月5日、持続化給付金の入金速報でした。
関連:
【入金速報6月4日】持続化給付金の振込完了した個人事業主・フリーランス、中小企業
【入金速報6月2日】持続化給付金の入金通知 フリーランス・個人事業主、中小企業
持続化給付金の事業受託法人【電通がらみ】業務ほぼ丸投げで収入6億か
【入金速報5月27日】持続化給付金の赤枠消滅後に給付か 個人事業主・フリーランス
【入金速報5月26日】持続化給付金の入金あり 個人事業主・フリーランス100万円ゲットだぜ
【5月25日】持続化給付金の入金速報 個人事業主・フリーランスは耐えるべし
持続化給付金の入金がない理由 添付ファイル消失の可能性 5月1日申請組
持続化給付金の拡充 フリーランス・個人事業主の多用な申告に提言【第二次補正予算案】
赤枠消えた?持続化給付金の新赤枠が消えると振込入金の前兆【新型コロナウイルス感染症】
雇用調整助成金(新型コロナウイルス特例措置)オンライン申請不具合で申請できず 上限1万5000円に引き上げ
持続化給付金の入金がなかった今年創業のフリーランス・個人事業主も給付の対象に調整
入金ない?持続化給付金の入金報告あり!給付金が振り込まれない理由と対処法
持続化給付金の入金がない時は持続化給付金申請マイページで修正申請しよう
入金あり!持続化給付金の入金通知確認完了 入金時期は5月15日でした
持続化給付金で個人事業主に入金がない理由 申告の区分【雑所得】【給与所得】は対象外
持続化給付金の入金申請前に個人事業主は給付金額を知るべき【シミュレーションあり】
入金時期は2週間後 持続化給付金の申請後 登録の口座に振込み支給される