新型コロナウイルス感染症対策グッズとして、話題になっている次亜塩素酸水だが次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)とは全く違うものだ。
小学生でも理解できるように、端的にわかりやすく解説。
Contents
次亜塩素酸水とは
塩酸又は食塩水を電解(化学分解によって生成物を生成する方法)することにより得られる次亜塩素酸を主成分とする水溶液。
次亜塩素酸ナトリウムとは
次亜塩素酸水は、いわゆるハイター。次亜塩素酸ナトリウム液は、塩素系殺菌剤のひとつだ。
家庭で使われているハイターやカビキラーの製品のこと。
次亜塩素酸ナトリウムにも、次亜塩素酸が含まれている。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い
- 違い① pH(ペーハー)が異なる
- 殺菌成分の形態が異なる
- 使用方法が異なる
違い① pH(ペーハー)が異なる
次亜塩素酸水は弱酸性の性質を持つのに対して、次亜塩素ナトリウムは強アルカリの性質。
弱酸性は肌と同じpHであるため、皮膚にダメージを与えることがない。一方、強いアルカリ性は金属を腐食させたり、皮膚を化学やけどさせたりする作用があります。
次亜塩素酸ナトリウム液をつかって消毒すると手が荒れる。
また目に入らないように注意して使用するよう記載がなされている。
殺菌成分の形態が異なる
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの殺菌成分は【次亜塩素酸】で同じ。次亜塩素酸は、ウイルスや菌への殺菌効果がある。
次亜塩素酸の携帯はPHによって異なる。強アルカリの次亜塩素酸ナトリウムは次亜塩素酸はイオンの状態。一方、弱酸性の次亜塩素酸水に含まれる次亜塩素酸は安定した状態で存在。
使用方法が異なる
ハイターなどの次亜塩素酸ナトリウム」はそのまま利用できない。
次亜塩素酸ナトリウムは強アルカリ性質のため、対象物にダメージを与える。
家庭で次亜塩素酸ナトリウムを使う際は、水で希釈する必要がある。
次亜塩素酸水も使用用途ごとに最適ばな濃度はあるが、商品化されているものであればそのまま利用できる。
新型コロナウイルス感染症対策に効かない?
次亜塩素酸水は、新型コロナウイルス感染症に対する効果が認められないとして使用を控える通達があった。
次亜塩素酸水に警鐘 噴霧しないで 新型コロナウイルスに効果ない可能性加湿器の危険性【手の消毒液】
まとめ
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)の違いを、わかりやすく説明した。
新型コロナウイルス感染症に対しては、まだ詳しくわかっていない。
関連:
次亜塩素酸水に警鐘 噴霧しないで 新型コロナウイルスに効果ない可能性加湿器の危険性【手の消毒液】
【入金速報6月5日】持続化給付金の振込通知あり【個人事業主・フリーランス、中小企業など】
【入金速報5月27日】持続化給付金の赤枠消滅後に給付か 個人事業主・フリーランス
【入金速報5月26日】持続化給付金の入金あり 個人事業主・フリーランス100万円ゲットだぜ
【5月25日】持続化給付金の入金速報 個人事業主・フリーランスは耐えるべし
持続化給付金の入金がない理由 添付ファイル消失の可能性 5月1日申請組
持続化給付金の拡充 フリーランス・個人事業主の多用な申告に提言【第二次補正予算案】
赤枠消えた?持続化給付金の新赤枠が消えると振込入金の前兆【新型コロナウイルス感染症】
雇用調整助成金(新型コロナウイルス特例措置)オンライン申請不具合で申請できず 上限1万5000円に引き上げ
持続化給付金の入金がなかった今年創業のフリーランス・個人事業主も給付の対象に調整
入金ない?持続化給付金の入金報告あり!給付金が振り込まれない理由と対処法
持続化給付金の入金がない時は持続化給付金申請マイページで修正申請しよう
入金あり!持続化給付金の入金通知確認完了 入金時期は5月15日でした
持続化給付金で個人事業主に入金がない理由 申告の区分【雑所得】【給与所得】は対象外
持続化給付金の入金申請前に個人事業主は給付金額を知るべき【シミュレーションあり】
入金時期は2週間後 持続化給付金の申請後 登録の口座に振込み支給される