新型コロナウイルス感染症の影響で売上が50%以上減少した個人事業主・フリーランス、中小法人に支給されて持続化給付金。
本日、6月12日の入金速報です。
持続化給付金の入金速報
#持続化給付金
参考までに、当事務所での持続化給付金申請の際に添付している売上台帳の雛形です。会計ソフトから作成しています。
某きよえもん商店さん、
5/29申請-138万番
↓
6/4入金!(^^v pic.twitter.com/Ioj30tTdNq— きよえもん@ノーマスク賛同中! (@web350415) June 13, 2020
持続化給付金が入金されてました。
中抜き、不透明性とか色々と議論になっております。それは問題です。
問題ですが、一旦置いといて、、
一方で申請サポート会場の方は懇切丁寧に教えてくれたし、見えない所で我々のために尽力してくださる方がいるというのも事実です。とてもとても助かりました。— 柳家あお馬 (@yanagiyaaoba) June 13, 2020
わいのまわりは今月申請して10日くらいで入金されとる。マニュアルや案内ついてる申請で書類不備がなんでおきるんや。文書読んで、一呼吸置いて内容見直してから申請やで。これから気を付けてな
持続化給付金 申請して1か月以上待つ飲食店は 新型コロナ | NHKニュースhttps://t.co/kIM7oumakZ
— や@手を洗うんや (@ya198311) June 13, 2020
持続化給付金に関するツイート
政府の重要政策を担う「内閣官房」に電通から4人の出向者がいることが明らかに。(画像 news23)
持続化給付金事業をめぐり「前田ハウス」など政府と電通の癒着が指摘されているが、本丸にも電通が。小泉元総理もPR会社プラップジャパンを使用したが私的利用にとどめた。公私の区別もできない安倍。 pic.twitter.com/WJHGKR0mPj— あらかわ (@kazu10233147) June 13, 2020
そもそもLineで持続化給付金申請について問い合わせるのにオペレーターにダイレクトに繋げさせない仕様になってるの。散々悩ませて、疲れ果て終了します。を、タップすると、表示されるの。 pic.twitter.com/2vG16mDs4K
— 持続化ぶんぶん@5/7申請 個人 49万番代 青色 特例B-1組 未入金 (@edIrhWTihy0ugPe) June 13, 2020
持続化給付金、5月12日申請。80万台。特例なし一般法人。6月9日明朝に謎メール。赤枠あり、6月10日コールセンターに電話。個別対応あり。現在審査終了「口座確認中」
え?通帳のコピー2枚もつけましたやん。何故に今頃口座確認?
訳の分からないとこが受注するからこんな酷い対応になる— 持続化給付金5月12日申請80万台 (@UB9Ufh1HnEw7iDu) June 13, 2020
持続化給付金は中抜き、給付が遅い
…中抜きできないしくみで給付も進んでいる。
定額給付金が届かない
…給付が始まっていて楽しみだけどな。
新型コロナの死者が少ないのはミステリー
…日本の死者が少ないのが誇らしい。
(。-`ω-)全部マスコミが悪く伝えているだけだよね。#ウェークアップ pic.twitter.com/JwC9osh8Nu— Moja テレビがやらないニュース管理人 (@Mojaecodrive) June 13, 2020
持続化給付金は申請日初日の申請者の内、5,000件以上が未だに振り込まれていないらしい。持続化給付金以外にも対応の遅さや不備が指摘されているけど、国会の議論を通じて雇用助成金の簡略化など一定の改善もしてるのも事実。批判を真摯に受け止めて、正確かつスピーディーに対応して欲しい。
— ちっぷ② (@soumu_com) June 13, 2020
まとめ
持続化給付金は電通からしたらドル箱( ;∀;)
雇用調整助成金(新型コロナウイルス特例措置)オンライン申請不具合で申請できず 上限1万5000円に引き上げ
持続化給付金の入金がなかった今年創業のフリーランス・個人事業主も給付の対象に調整
入金ない?持続化給付金の入金報告あり!給付金が振り込まれない理由と対処法
持続化給付金の入金がない時は持続化給付金申請マイページで修正申請しよう
入金あり!持続化給付金の入金通知確認完了 入金時期は5月15日でした
持続化給付金で個人事業主に入金がない理由 申告の区分【雑所得】【給与所得】は対象外
持続化給付金の入金申請前に個人事業主は給付金額を知るべき【シミュレーションあり】
入金時期は2週間後 持続化給付金の申請後 登録の口座に振込み支給される