HYIPのビットリージョンが飛んだような気がするのですが、気のせいでしょうか。
BRファンクラブではビットリージョン再生を願っているメンバーも沢山いるようです。戻ってきていほしいですね!
でも、サイト閉鎖ってHYIPならあるある。
【ビットリージョン】HYIPのBitregionがSCAMで閉鎖。飛んだビットコイン
HYIPのランキング ワースト1位か
7つの資金調達の方法があるとか、変換機が実装されるとか、色々なことが言われていましたが、502エラーが続いて閉鎖したと考えられますよね。
もしかして戻ってくるかもしれないけど、google検索から対象外にまでなって復帰したHYIPは今までないのでは。
結局、HYIPでだめだったらSCAM確定。さよならビットリージョンHYIP。
想定被害者数が国内だけでも3万人以上いると言われています。HYIPビットリージョンのアカウント数は閉鎖前にはメンバーが9万以上を超えていました。
SCAMとは・・・HYIPの詐欺が確定
HYIPの詐欺が確定するとSCAMという呼び方に代わるようです。
HYIPの段階では、詐欺かどうかわからないわけですからSCAMとは言えませんよね。出金や払い出しが停止した時点でSCAM認定となるわけです。
信用詐欺(さぎ)、詐欺
英語で言うSCAMという意味には、違う意味もあるようです。どうでもいいですね!!
scam onでいちゃつくという意味がありました。恋もビットコインも儚いものにはかわりありませんが。
自動詞だと、
遊びでやるならHYIPでどうぞ
捨ててもいいお金でやるならHYIPはおすすめかもしれません。
日利1%の利子がついても、サイトが飛んでしまえば終わりですから、ただのギャンブルとしか言えないと思います。
HYIPサイトが飛ぶか飛ばないかの根拠は誰もわかりません。サイト作成者以外は。