XEM&NEMのネム太郎です。。ほぼ破綻状態です。
コインチェックがやらかしてくれましたね。騒動から一夜明けましたが(NEM・XEM)ネム投資家が意気消沈したことを思うとはかりしれないです。
ネム太郎の資産もコインチェックと共にフライアウェイしてしまいました。数百万円が消えました。一晩で。
XEM&NEMのネム太郎はコインチェックで破綻状態のツイッター
XEM推しのネム太郎も、コインチェックにほとんどの投資金を預けっぱなしだったので、口座ごと凍結。NEM(XEM)は盗まれるし、口座は凍結するわでお金ありません。
なにより金額が大きくなってきてたので、ハードウォレット探してた矢先だった。。いつもタイミング悪いよ。運悪いな。
今年の固定資産税の支払い分を保留してなかったので、かなりやばすです。分割にしてもらうしか方法がないな。ああ、どうしよう。
住宅ローンもやばい。(まじです)
ということで、しぼれるところからしぼることにしました。
肌あれるかもしれませんが、とりあえずやばくなったら
「玉出のもやしと焼きそば」でしのぐしかない!ネタにするしかマネタイズの方法が浮かばないので、ネタにしてみました。まじだけど。
コインチェックがハッキングでXEMも仮想通貨全部が出金取引停止の記事
Contents
コインチェックのハッキングで「もやしそば」生活突入
コインチェック口座のお金も使えないし、戻せないし、食費を減らすしか生きるすべがないので今日は玉出にいきました。玉出は大阪で有名な生鮮食品が激安のスーパーです。生ものが特にやすい。とくに練り物は安いんですね。
黄色の看板に赤の字で「玉出」と買いてます。入口にはなぞの百円均一コーナーがあって、下々の役にたっております。
たまねぎがゴロゴロ入って118円とは安いですね。これなら玉葱スープだけで10日間ぐらいは生きていけそうです。玉出万歳!!
おいおい、もやしが値上がりしているじゃないか、この前までは細もやしは19円だったのに。10円も値上げしてる!画像の成田もやしは38円なので高級もやしです。細もやしが29円なのでそちらを購入。
お昼と夕方で2日分として4食分の購入。これで2日は生きていけます。開業前はずっとこんな感じだったので楽勝ですね!!焼きそばは、日持ちしないので沢山買いません。硬くなります。貧乏の知恵ですね。底辺の知恵!
味付けは塩のみ。もやしと焼きそばを炒めます。素材の味を堪能するっていう意味では塩だけで味付けっていうのが一番ですね。じゅーじゅー。
われながら上出来です。焼きそばともやしのハーモニーが聞こえてきます。食材の味をそのまま味わうので、真のグルメと言えますね!これは本当のグルメな人にしかオススメできません。その名も、
「コインチェックのハッキングでクッキング。火は消し忘れても、ホットウォレットにいれちゃだめよのもやしそば」です。
仮面から見える目が悲しそうですね。総資産の9割が吹き飛んでしまうとよくわからないことまでできるようになるようです。玉出の宣伝なのかコインチェックへ恨みなのか良くわからないですね。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
「焼きそばに具はいらないよね。そばの味を堪能しよう!」
「あ、そば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「NEM返して・・・・・・・・・・・・・・・・・・おにぎり食べたい。。」
ネム財団、流出資金の自動追跡プログラムの開発を開始「数時間で事件は解決する」 コインチェック事件を受け
ネム財団が盗まれたNEMを探してくれているようです。早く見つかって返してほしいです。資金は凍結しないとのことでハードフォーク(分裂して元に戻す)ことはしないそうです。
ネム技術の発展を推進するネム財団は、国内の仮想通貨取引所大手のコインチェックから約580億円のXEMが流出した事件を受け、流出資金の自動追跡プログラムの開発を開始し24~48時間以内には稼働を開始できると述べました。
引用:https://coinbusiness.jp/n/n127fcf2a3e99
換金するには取引所が必要ですから、取引所が換金しなければ使用できないというわけですね。使えない仮想通貨もっていても仕方ないので返してくれればいいのに。
「盗まれたお金を取引所を通じて外に持ち出すことはできません、これは良いニュースです。このニュースは是非シェアしてください。史上最大のハッキングは数時間以内にネムのコミュニティによって解決されます。これはネムのプラットフォームとチームの強さを示すものです。」
引用:https://coinbusiness.jp/n/n127fcf2a3e99
コインチェック以外の信頼できる取引所で売買しよう
出川哲郎がコマーシャルをしているから、沢山の通貨を取り扱っているから、代表が本を出しているからという理由もあって、コインチェックに安心しきっていたネム太郎は不注意でした。
一昨年からお世話になっていたコインチェック。ネム太郎もアルトコインを長く販売所に預けてしまっていたことが資産消失の原因にもなりました。
本来はハードウォレット作ってから、販売所や取引所のアカウントを作るべき。順番が間違っていたんですよね。
イケダハヤト氏のハードウェアウォレット「Trezor」と「Ledger Nano」を比較!
イケダハヤト氏のわかりやすい説明がついてますよ。↑
①ハードウォレット購入して
↓
②信頼できる取引所で仮想通貨を購入する(zaifやビットフライヤーなど)
が正しい順番です。
ビットコインをはじめるなら安全安心な取引所でビットフライヤー
BTC入金アドレスです。ビットコインちょーだい。
1BA6mdzXhmRKx7rhF6GRgN2axRNHJt3ZiJ 投げ銭用のアドレスです。お金ちょーだい。頑張って生きます。
関連記事:
【バズる】ホワイトハッカー「みなりん」の1記事で3701PVもゲット
【悲報】NEM(XEM)ホワイトハッカーの「みなりん」がツイッター消去。
【みなりん】ホワイトハッカー水無凛(JK17)のTwitterが復活していた
ハッキング:
コメント
返金されるみたいでよかったですね(笑)
お言葉ありがとうございます。
いつになるかわからないので、しばらく「もやし」生活です。。