XEMとNEMのネム太郎です。(XEMとNEM太郎)
お元気ですよ。
NEM(XEM)と関係ないのですが、イケダハヤト氏がはあちゅう氏に対して炎上レベルがすごいなっていうことを記事にしていたので、ついでに書いてみました。
というかはあちゅうって誰?ていう感じのNEM太郎です。
はあちゅうの本
はあちゅうが嫌いな理由
ツイッターから抜粋。物申す感じの女性みたいです。男性からはかなり嫌われている印象が多いはあちゅう氏ですが、心折れずにマイペースで炎上しる天然ブロガーのようです。
はあちゅうが嫌いな人が多い理由は、
彼女は間違いってはいないけど、そういういい方されてるとうざいよねっ。
を堂々と言うからと推測しました。
はあちゅうが岸勇希を告発
加えて、はあちゅうさんが元電通社員岸勇希さんのセクハラ・パワハラを告発しています。
本名は伊藤春香というお名前で、勇気のある行動だと思います。
はあちゅうさんが電通に新卒入社して働いていた時代に著名クリエイターである岸勇希氏から、セクハラ・パワハラがあったということを告白しましたね。
この決断は電通のブランドや岸氏に対して大きな打撃になることが予想されますが、その決断に踏み切るほどの精神的・肉体的なダメージがはあちゅうさんにはあったということです。
電通ってけっこうやばい会社なんですね。この前も新卒の正社員の方が自殺してしまう事件になっていましたし。電通という会社って闇が多すぎますね。
「本社に異動した頃、岸さんから『今すぐ飲みの場所に来い。手ぶらで来るな。可愛い女も一緒に連れてこい。お前みたいな利用価値のない人間には人の紹介くらいしかやれることはない』などと言われるようになりました」
・深夜に『俺の家にこれから来い』とも言われました。当時、私は田町に住んでおり、彼の自宅は浜松町だったので、歩ける距離にありました。突然電話がかかってきて、どこで何をしていようと、寝ていても『今から来られないのか』と言われました。
・「自宅にいくと、黙って正座をさせられて、彼が作業をしているのを延々と横で見させられるか、彼の仕事の功績を聞いて、それを褒め続けたり、岸氏の嫌っている人を一緒にけなすなどさせられたりしました。そして、当時、岸氏は私の友人と付き合っていたのですが、『こうやってこの時間にお前が俺の家にいることを言ったらどう思うかな。お前が誘ってきたことにもできるからな』などと言われました」
引用:https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu-metoo?utm_term=.sfoDeAp12#.py9Wgol4R
上記の内容が本当なら本当にひどい会社ですね。会社が悪いのか岸氏が悪いのかは、わかりませんけど、こんな会社に就職したい人が多いのは給料が高いからでしょうか。
ある男性社員は「いつかは表に出ないといけないことでした」と語った。
引用:https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu-metoo?utm_term=.sfoDeAp12#.py9Wgol4R
皆さん、電通には就職しないようにしましょう。元より電通には入社できないか(*´Д`)
はあちゅうはツイッターで嫌われる?
え、このツイート炎上してるw 事実書いてるだけだと思うけど。。ナチュラルに燃えるとか天才……。 https://t.co/HoKt7d9aIt
— イケハヤ@YouTube登録25万人 (@IHayato) February 18, 2018
そんなの動物がかわいそう!みたいな人が押し寄せてますねー。それを私に言ってどうするの?って感じなので特にこれについてはコメントしません。
そして無駄に中傷してくる人や日本語が読めてない人はブロックします。お互いに関わらないほうが幸せなので…
ほんと怒りたいだけの人が多いなぁ。 https://t.co/7qqD7ghIjG
— はあちゅう / YouTubeで聞くビジネス本 (@ha_chu) February 18, 2018
ウナギを食べた私に粘着してた人は、売っているお店に対しては何も言わない。バーキンも、買ったタレントさんは「贅沢だ!」って燃えるのに、エルメスに「なんでそんなに高いもの売るんですか?」ってクレームはいかない。「人」を叩いて終わりで、問題の根っこを変えようという議論にはいかない。
— はあちゅう / YouTubeで聞くビジネス本 (@ha_chu) February 18, 2018
みんな結局、社会を変えたくて誰かに意見しているのではなく、人を叩くのが楽しいから叩いているだけ。まぁ、「発信」もじわっと社会を動かすことの一つではあると思うんだけど、相手の言い分も見ずにいきなり汚い言葉で攻撃してくる人って当たり屋でしかないと思うのよ。炎上の半分は当たり屋の仕業。
— はあちゅう / YouTubeで聞くビジネス本 (@ha_chu) February 18, 2018
いやー、はあちゅうさん、純粋にすごいw
この「何やっても燃える」感じ、辻希美さんと同格では……。
イケハヤはここまでの可燃性はないです。だめだ、もっと頑張らないと……。
イケダハヤト氏も言ってますが、何言っても燃える感じですね。これって単純に「嫌われていいるから」じゃないですかね。イケダハヤト氏はアフィリエイトで成功しているのに対して、はあちゅう氏は一体何をしているかよくわからない感じがあるのですが。(たぶん、ブロガー)
その点を世の中の人達が認めていないんじゃないでしょうかね。イケダハヤト氏は炎上商法ブログでうまくやった人に対して、はあちゅうは、なんかむかつく女という立ち位置なんじゃないかと。
ネタでいじっているとかではなく、ほんとうにこれすごいと思うんですよね。だって、真似できないじゃないですか。
しかもはあちゅうさん、何も間違ったことを言っていないわけですよ。
単なる事実。失言の要素ゼロ!でも燃える!すげぇ!
そういうと「事実でも言ってはいけないことがある!」みたいな謎批判が来るんですが、こういう人はちょっと脳みそヤバいですよね。
そもそも個人のツイートだし……。言論の自由とは何か。匿名で人を叩くほうがよっぽど害悪ですよ。マジで。
ネタでいじられているんじゃなくて、本気で嫌われているって感じがします。。
真似は確かにできません。失言も確かにゼロだけど、なんかしゃくにさわるっていう感じでしょう。嫌いだったらブログやツイッターを見なければいいだけなんですけど、
はあちゅうだったら、傷つけても大丈夫だろ。みたいな風潮ができている気がする。
いけ好かない女は徹底的に叩き潰すというような風潮。なかなかクズです。
はあちゅうさんの語るとおり、結局ほとんどの人は、ただ「怒りたい」だけなんでしょう。
動物愛護を口実にサンドバッグ殴ってるだけで、実際にはな〜んにも行動していない。
こういう構造は至るところで見受けられます。
インフルエンサーはサンドバッグじゃないんですけどねぇ。「サンドバッグAI」でも開発しようかな……。
はあちゅう氏は特に女ということもあって、男尊女卑感の強い人からしたら、そうとう「うざい女」には違いないでしょうし。
イケダハヤト氏が何者か知っている人は多いでしょうけど、はあちゅう氏は何なのかわかってない人も多いと思います。
NEM太郎もなぜか興味がわかないのは、なぜでしょうか。
なんとなく「いけ好かない女」というイメージ?知らないんですけどね(‘ω’)ノ
ま、半額で安くなっているお金2.0でも読んで勉強しましょ。はあちゅうなんてどうでもいい感じ(‘ω’)ノ
☆仮想通貨を買うには口座が必要☆
Zaif【国内でおすすめの取引所はNEMが安く買える積立ができるZaifがおすすめ】(‘ω’)ノ
Bitflyer【ビットコインはじめるなら万全セキュリティのビットフライヤー】(‘ω’)ノ