ねむーん!NEM太郎です。(NEM太郎)
NEMってますか?(‘ω’)
コインチェックの盗まれたXEM(NEM)の補償が3月11日から対応していくということで、NEM太郎も安心の3月になりそうです。で、
よかった~仮想通貨引退しよ(‘ω’)なんて言ってる場合じゃない。
3月11日からXEMの返還対応がはじまったらXEMの価格があがるだろ!!
コインチェックからのXEMの補償価格は88円ということなので、30円代でうろうろしてる現在のXEMを見ていると、ちょっと得した気がするのです。(‘ω’)
だって、コインチェックが88円で補償してくれたら30円台のXEMを半額で購入できますからね。
ゆっくりしてる場合じゃありませんよ。そこの旦那様。いつ買うの?(/・ω・)/
「今でしょ!」(‘ω’)
【NEM(XEM)の積立ができるZaif】(‘ω’)ノ
XEM(NEM)が返却されて、はいありがとうございました!と黙っている投資家達ではござーません。さよならする人達もいるでしょうけど。その人達は負け組です。もう一度いいます。負け組です。
相場に負けて逃走組。
返却されたXEMがどっかに流れるのは間違いない。投資家の多くはもっと仮想通貨で稼ぎたいはずだから。
余剰資金があるなら早めに仕込んでおく一択。もしくは積立投資でもいいと思います。
どかんと大きく預けるのが怖いなら、ちょっとずつXEMを積立しましょう。
NEM太郎は、XEMの積立投資にZaifを利用しています。
関連記事:
Zaifコイン積立(ザイフ)で仮想通貨のXEM(NEM)35.4倍の予想
【積立】NEM(XEM)を貯める!ZAIFコイン積立(実践編)
Contents
XEM(NEM)の積立はありなのか?
XEM(NEM)の積立がありなのか?NEM太郎はありありです。
銀行口座に日本円いれて利息いくらつきましたか?お金におおいに働いてもらいましょう。
そして、XEMで損した分はXEM(NEM)で取り返しましょう。大きく預けるのはもう怖いなあ!という人には積立です。
Zaifコイン積立の口座作成から億り人に。 NEM(XEM)ネムを量産。
コツコツ積立して億り人に。
Zaifの積立なら、手持ちがあまりなくても1000円の小額から始められるのでオススメできますよ。1000円から始められる投資家生活。1年後に100倍にでもなったらラッキー(‘ω’)
他のよくわからない仮想通貨を買うという手段もありますけど、もうそれギャンブル以上。
ギャンブルをとうりすぎて、もう自殺行為です。
XEMがコインチェックの盗難事件でありえない程に価格が下がっている今、買い時なのは誰もがわかっていると思います。みんな狙っているよね。でも勇気がない。
XEMがコインチェックから補償変換されてから、また買い戻そうって思っているなら、それ、
おせーです。めちゃ遅いです。
先に仕込んだ人達が勝組。ねむーんできるわけ。
でも、大金いれるのはリスクが高すぎる。。
どかーんとねむーんする勇気がないなら、コツコツXEMを積立するしかないのです。
すでにXEM(NEM)の価格は上げてきてます
めっちゃ底上げしとるやないかーい(‘ω’)ということで、コインチェックからXEM(NEM)の補償のアナウンスがあってから、じりじり底が上がってきております。
価格30円まで下がりまくってからの上昇です。V字回復(‘ω’)
コインチェックからXEMの補償返還が実行されたら更に上がる予感。
これは誰でも予想ができる展開なので、イナゴトレード(上昇に乗っかるトレード方法)する人にとっては、おいしい。
日本円で返金されたXEMの分を他の取引所に預けて更にXEMを購入するパターン。
コンチェックからZaifへ資金移動する?
コインチェックで補償されたNEMと同等の日本円をどうするか。仮想通貨はこりごりで引退する組か、株や為替に戻る組、仮想通貨で残る組にわかれるでしょう。
- 仮想通貨は引退組
- 株や為替に戻る組
- 仮想通貨に残る組
仮想通貨は引退組
投資には興味があったけど、何買ったらいいか良くわからない。。そうだ!仮想通貨が流行っているし、とりあえず価格の安い仮想通貨を買ってみた!という人。
これは、NEM組、リップル組にありがちのパターン。仮想通貨の発行枚数の総量が多いので、価格が安いんですよね。
なんとなく投資してみた!人達は、仮想通貨取引を引退するでしょう。
結局、仮想通貨もトレードも理解できなくて、さよなら組です。
よくわからないことにお金突っ込んでみて、よくわからない状態でお金が減ってしまった、そこのあなた。
こういう人は、仮想通貨じゃなくても他の投資案件でもいいわけなので、情報商材とかマルチビジネスでもやったらいいでしょう。
頑張って、パーティとかでも開いて養分になる人探してください(*’ω’*)
アムウ〇イとかもあるよ(‘ω’)
株や為替に戻る組
仮想通貨が流行る前から、株や為替でトレードしてきた短期取引組。移動曲線やテクニカル分析を使ったトレードもできるので、別に仮想通貨にこだわる必要がない人達。
仮想通貨の異常な上昇トレードに乗っかりたかっただけなので、下降トレンドぎみのチャートには興味は既にない。
仮想通貨にはストップ高やストップ安がない。ぼろ儲けした人もれば、仮想通貨のFX取引で破産寸前もしくは破産しちゃった人もきっといるはず。
仮想通貨に興味のない人は、もとさや。為替や株のトレードに戻ってしこしこ稼いでいください。
こういった人達は純粋にトレードが好きなだけであって、仮想通貨のテクノロジーやフィンテックには興味がないでしょう。
仮想通貨に残る組
仮想通貨に残る組はNEM太郎と同じです。仮想通貨のテクノロジーや仮想通貨の市場がどんどん拡大していくだろうと推測している人達。
特定の仮想通貨ファンもこれにあたります。モナコイン、NEM(XEM)のコミュニティは超個性的で強力です。独自の経済圏を拡大するためにコミュニティ活動も盛んに行っています。
流行るかどうかは知らんけど(‘ω’)
仮想通貨の相場で稼ぐというよりは、NEM信者、モナコイン信者、リップル信者など特定のコインファンが多いようです。
NEM太郎もちなみにNEMコイン、モナコインは大好きです。
余剰資金があるなら、銀行に預金しておくよりも、好きな仮想通貨を応援していた方が楽しいですよ。
ちなみに、全財産かけてトレードするとか絶対に止めてくださいね(‘ω’)NEM太郎は、コインチェックのNEM事件前にほとんどの資産をトレードするという暴挙から一度死にかけました。
余剰資金は、総資産の1割以下、20分の1程度に抑えておくのがいいでしょうね。
取引とかトレードとかめんどくさい人向けに
仮想通貨は希望を持っているけど、テクニカルトレードわからないし、チャート見るのもめんどくさい人ってけっこういます。
NEM太郎もテクニカルトレード、ほとんどしません。めんどくさいです。
そういった方に向いているは、仮想通貨の積立です。これなら、チャートも見る必要もないし、テクニカル分析なんかも必要ありません。
上昇中のチャートじゃないと価値が下がるという欠点もありますが、仮想通貨に未来感じている人なら、仮想通貨の積立はしたいと思いますね。
ということでNEM太郎もイケハヤ氏もやっているZaifの積立なんかオススメしてます。
特にXEM(NEM)は盗難事件のせいで価格が下がりきっている印象があるので、買い時なような気もしてます。
【仮想通貨取引所】
Zaif【国内の取引所はNEMが安く買える!積立もできるZaif】(‘ω’)ノ
Bitflyer【ビットコインはじめるなら万全セキュリティのビットフライヤー】(‘ω’)ノ
コメント
僕は2月に42円で25万円分のネムを買いました。少なくとも2020年までガチホです。今のネムは安すぎると思います。
30円に置いた指値を取り消した事を後悔してますw
取り敢えず2020年までnem(眠)って待ちます。