ねむーん!NEM太郎です。
NEMってますか。
コインチェックのNEM補償の後に高騰したNEMでしたが、55円を超えた当たりから利確組が逃避したもよう。
現在は、40円付近まで下げていますが、一旦底ができれば買い戻し組が入ってくるでしょう。
と思いたい(/・ω・)/
【ネタバレ】
- 短期トレード組は55円付近で売れた奴が勝ちだった
- ガチホ組は100円超えるまで買い増しするべき
【仮想通貨取引所】
Zaif【え、まだNEM仕込んでないの?XEM買うならZaifが安い!】(‘ω’)ノ
Bitflyer【ビットコインはじめるなら万全セキュリティのビットフライヤー】(‘ω’)ノ
Bitbank【リップルコインの取引ならビットバンク】(/・ω・)/
GMOコイン【ビットコインがもらえるキャンペーン☆仮想通貨FX】
NEM(XEM)が暴落中
コインチェックの補償前からNEMを仕込んでいた投資家達が逃避しているもようです。50円付近まで高騰した後、一気に下げトレンドになっております。
NEM(XEM)のチャート
NEMの価格が55円まで一気に高騰し、そこから下げトレンドに変更した感じ。40円を下回ったあたりからワンクッションあるかどうか。そこまま下げトレンドでもっと下がる??
結果的に言うと、短期トレードなら50円付近で売り逃げした人が勝ちっていう感じです。
ガチホ(ずっとホールドする人達)組は100円超えが狙いだと思うので、下げたら買い増しする感じになるでしょう。
NEM(XEM)のガチホで2018年は勝ち組
NEM(XEM)をガチホールドするのであれば、下げ相場では買い増しすることになるでしょう。そもそも100円~1000円超えを狙っていると思うので、短期目線で慌てない方が宜しいかと思います。
コインチェックのNEM補償後に高騰することは予想がついていたこと。現在は短期トレード組の利確が進んでいます。
NEM(XEM)が2018年中に100円以上を超えると思うのであれば、買い増しすれば良いですし、そうでないと思うのであれば売却する方向になるでしょう。
鉄則は、【投資は余剰資金でやれ!】っていうことっす(/・ω・)/
本日の【NEM】まとめ
コインチェックのNEMの補償後にNEMを仕込んでいた短期投資家達が利確して逃避したため、相場が下げトレンドになったと予想。
NEMガチホ組は100円超え目指して買い増しするべき(/・ω・)/
【仮想通貨取引所】
Zaif【え、まだNEM仕込んでないの?XEM買うならZaifが安い!】(‘ω’)ノ
Bitflyer【ビットコインはじめるなら万全セキュリティのビットフライヤー】(‘ω’)ノ
Bitbank【リップルコインの取引ならビットバンク】(/・ω・)/