スリザリオ(slither.io)をスマホ・PC・アンドロイドで遊びたいのに、カクカクして全然動かない!時ありますよね。
急に動かなくなったり、画面がフリーズした時の対象方法を探してみました。
Contents
重い・動かない
スリザリオが重くて動かないのは3つ理由があるそうです。
- パソコン・スマホの性能問題
- 回線の問題
- サーバーの問題
PC・スマホを買い替えよう
ミミズゲームのスリザリオで高得点を狙いたい場合は、パソコンを買い替えてくださいwww
ブラウザゲームのスリザリオですが、けっこうスペックの高いパソコンが必要です。
i5のゲーミングPCでもカクカク重くなるそうなので、それ以上のパソコンを買いましょう。
Lowに選ぼう
プレイする前の画面に右上に「High」と「Low」を選べるので、重い時はセッティングボタンから「Low」を選びましょう。
回線を入れかえよう
スリザリオするためだけに、回線を入れ替えるのは強者。
Google Cromeの拡張機能からアドオンをいれる
グーグルクロムの拡張機能からアドオンを入れるとプレイしやすくなるようです。
Chromeのウェブストアで「Slither.io mods」で検索してください。(ブラウザはChromeで開く)
「Slither.io Mods, Zoom, Unlock Skins, Bots」のMODがでてきます。
それをChromeに追加してslither.ioのページを開くだけです。
このMODを追加することで、ズーム機能が増えたりミミズの色の選択肢が増えたりしますので、ダウンロードしておきましょう。
うまくダウンロードできれば、拡張された機能が表示されます。
左下のミミズのマークから色を変えることが可能です。
Chromeの利用者限定でカクカクを軽減する方法
グーグルChromeの設定を開く。
システムを選択。
システムの「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」のチェックを外します。
サーバーの問題
高額なハイスペックのパソコンを利用して回線も問題ないのに、重い!という場合はサーバーの側の問題のようです。
拡張したMODを導入すると「select sever to play 」のボタンからサーバーを選択できます。
日本サーバーは「31.204.145.xx:yyy」
xx…96~104
yyy…444、443、447、475特に日本人が多いサーバーは「31.204.145.96:444」「31.204.145.104:444」の2つのようです。
また「select sever to play」にサーバーが表示されてないときは「Play With IP」のところに直接サーバー名を打つことでサーバーに入れます。
参考:https://www.2ch.work/column/4990
サーバーの人数が500人を超える重くなるということなので、プレイ時間を変えてみるとスッキリとプレイできます。
プレイする時間帯を変える
夕方以降にプレイするとサーバーの問題だと思いますが、かなり重くなっているような気がします。
回線が空いている時間帯を狙ってプレイすれば、重くないですよ。
空いている時間帯は
- 深夜
- 早朝
- 昼
日本のサーバーを利用すると、どうしても夕方以降は重くなってしまいます。
プレイ人数が多い方が敵の数が増えて倒しやすいですが、回線が重くなって自由に動けなければ、すぐに死んでしまいます。
重くて動かない!という場合は夕方以降のゲームプレイは控えましょう。
アンドロイドのスマホで動作が重い
スリザリオのゲーム中に動作が重いのは、スマホの問題かもしれません。
アンドロイドのスマホの動作が重い時の対処法
スマホを再起動してプレイしてみる。
アンドロイドスマホの中にデータがいっぱいになっているかもしれません。
具体的には動画や貯まった画像を消去してみましょう。
キャッシュを削除する
スマホを利用していくと、どんどんたまっていくデータがキャッシュ。
キャッシュが何なのか詳しい説明ははぶきますが、とにかくキャッシュが貯まることでゲームの動作に悪い影響を与えます。
そして、アンドロイドのバージョンによってキャシュの削除方法が違います。
「現在利用しているスマホの名前∔アンドロイドバージョン∔キャッシュ削除方法」でグーグルで検索しましょう。
メモリの空き容量を確認する
スマホには「メモリ」という容量があります。容量がいっぱいになるとスマホは余裕がなくなって、動作が悪くなります。
具体的な対策としては、使用していないアプリを全部消去してしまいましょう。
スマホを再起動する
知らず知らずにスマホで起動していたアプリ同士が干渉しあって、動作が鈍くなっているかもしれません。スリザリオの動作が遅くなったと思ったら、スマホを一度再起動してからゲームをプレイしてみましょう。
【スマホでプレイ】
APPストアでダウンロード
【PCでプレイ】
関連記事:
【攻略】スリザリオの攻略方法(slither.ioのコツ)まとめ
スリザリオ(slither.io)ルールとは?コツ・攻略【ミミズゲーム】
【ミミズゲーム】ヘビか?アプリ「スリザリオ」Slither.ioを無料でダウンロード
ミミズゲームのアプリ【スリザリオ】に新色登場 Slither.ioで無料ゲーム
ミミズゲームの動画「スリザリオ」slither.ioを集めてみたよ
ミミズゲームのサーバー選択方法(ヘビ)【スリザリオ】slither.io