月までねむーん!NEM太郎です。
レンドロイドのKYC情報をツイッターから集めてみました。
レンドロイドのKYCとは
レンドロイドトークンのKYC(know your customer)の略語です。
KYCのツイッター
私がサポートした方のツィート見てるのだと思うのですが、正しくは1回目のKYC登録が正常に完了してないので、再度登録やり直したということですので、正常に登録された方(Address Verified)になってるならそのままで問題ないです。#レンドロイド#LST
— リップラー竜と愉快なマロン姫 (@ryutin00) May 28, 2018
レンドロイド 、2回目のKYC登録ってなんだ?
また登録しないと残りのトークンひきだせないのかな?— キャン@ログレスw11❤︎ (@cancancoach) May 23, 2018
2回目の登録って意味わからないという。
ODINは先にトークンもらって、KYCの登録、レンドロイドはKYCの登録終わってんのにトークンまだ貰ってない…
ややこしい#レンドロイド#ODIN#仮想通貨
— じ (@juuuuuuunkoko) May 23, 2018
トークンはまだもらえてないようですね。。
レンドロイド、ちょっと安心☆
KYC登録完了してるけど、トークン配布の案内がこないので気になってたところ。気長に待とう。
購入時期・購入先が同じ知り合い間では、トークン配布完了(MIWへの移動完了)してる人、未だKYC登録案内が来ない人など、かなり状況がまちまち🌀#レンドロイド #LST #ICO https://t.co/FKxhBOVTcZ— Dorami (@dorami_channeLu) April 23, 2018
後10年は待ちましょう(‘ω’)ノ
レンドロイド代理店に確認しました。
現在KYC登録のメールがレンドロイド社から来ていない方は《4月15日》以降にメールがくるそうです。#lendroid #KYC pic.twitter.com/y41QhcRkDR
— 壬生/MIBU (@mibublog) April 9, 2018
もう2か月ぐらい経ってますよ。。
今頃詐欺とか言いだす。。
LSTトークンの価値は下がるばかり、トークンすら受け取れてないという悲劇。
KYCの登録方法の動画がありましたよ。。
KYC登録してもトークンは配布されないかも
レンドロイドのKYC登録ですが、登録完了しても配布されるかどうかは
運みたいですね(‘ω’)ノ
【ビットコインが購入できる仮想通貨取引所】
- Bitflyer【国内最大の出来高】初心者におすすめ☆
- Zaif【NEMが格安!仮想通貨の積立】NEM太郎が利用(‘ω’)ノ
【NEM(XEM)が購入できる国内取引所】
- Zaif【NEMが格安!仮想通貨の積立】NEM太郎が利用(‘ω’)ノ
- DMMビットコイン【新規口座で1000円プレゼント】
【モナーコインが購入できる取引所】
- Zaif【モナーコインが格安!仮想通貨の積立】
- Bitflyer【国内最大の出来高】初心者におすすめ☆
【リップルが購入できる仮想通貨取引所】
- Bitbank【リップルも安っ☆手数料無料】
【仮想通貨FXができる取引所】
- GMOコイン【仮想通貨FXで資産100倍】
【ほったらかしで積立投資】
- ウェルスナビ【全自動の分散投資】NEM太郎おすすめ☆
- Zaif【仮想通貨・コイン積立投資】NEM太郎も積立中(‘ω’)ノ