香港でクローバーコインが上場するって話ですが、
上場中止になってますよ(‘ω’)ノ
仮想通貨のクローバーコインは、香港の仮想通貨取引所バウヒニアエクスチェンジに
上場するということでした。
残念。
【3秒でわかるネタまとめ】
香港でクローバーコインは上場していない
香港 クローバーコイン 上場
明日2月15日(木)に、クローバーコイン(CVC)が香港の取引所であるバウヒニアに取引登録されました。尚、取引所のシステム調整や新ウォレットの準備等の関係で、会員の皆様がバウヒニアでの取引を開始できるのは3月上旬からとなります。日時が確定しましたら、一斉メールにてご案内させていただきます。
香港のクローバーコイン取引所とは
クローバーコインが香港の仮想通貨取引所に上場するということだったようです。
バウヒニアエクスチェンジという取引所には、クローバーコインはリストアップされていないとのことなので、上場はないでしょう。
現在、皆様にお手続きをいただいておりますトランスファーリクエスト申請につきまして、北海道財務局より改正資金決済法における媒介行為に該当し得るとのご指摘を受けたため、現在バウヒニア社(BauhiniaExchange)へ申請手続きの停止をお願いしていることをご報告させていただきます。
バウヒニア(Bauhinia Exchange) - クローバーコイン/アームコイン/RIAコイン テンプレまとめ48からバウヒニアに関することについてのメールをまとめています。平成30年3月2日会員の皆様へトランスファーリクエスト申請に関するお知らせ平素よりクローバーコインをお引き立ていただき誠にあり...
だめだこりゃ。
とりあえず、ザイフで積立でもして、バブル再来までに備えておこう。(‘ω’)ノ
NEM太郎は、イーサリアムとNEMを月3万円で積立中。
関連:
【仮想通貨取引所】
【分散投資・積立】