業務改善命令です。。
仮想通貨の登録業者6社に金融庁から業務改善命令がでました。
これをうけてビットフライヤーは新規登録の受付を停止。
仮想通貨全体で下げ相場になっています。
NEMは20円を割って下落中。
【3秒でわかるネタまとめ】
金融庁からビットフライヤー他、登録業者6社に業務改善命令
業務改善命令 ビットフライヤーにも
金融庁、仮想通貨の登録業者6社に業務改善命令 体制不備で(ロイター) – Yahoo!ニュース https://t.co/TapiRVopsZ @YahooNewsTopics
— ねむ太郎@ブログメディア (@bitregionscom) June 22, 2018
業務改善命令を受けたビットフライヤー含む6社とは
業務改善命令を受けた6社。
- ビットフライヤー
- QUOINE
- ビットバンク
- BTCボックス
- ビットポイントジャパン
- テックビューロ
テックビューロは、3月に続き2度目の業務改善命令となる。
テックビューロ頑張ろう(‘ω’)ノ
NEMが20円を割った。
ビットフライヤーは業務改善命令を受けて、新規口座の開設申込みを一時停止している。
仮想通貨の新規口座解説ブログのアフィリエイターがオワコン。
関連:
NEM 下落 理由 XEMの暴落 ビットフライヤーへの業務改善命令
【仮想通貨取引所】
【分散投資・積立】