アームコインのrobinについて調べてみました。
アームコインのアプリを使ってチャットするだけで、お金が入ってくるアプリだそうです。
この説明の時点でほぼ終了のにおい。。
【3秒でわかるネタまとめ】
アームコインのROBINは詐欺アプリのにおい
アームコイン ROBIN
アームコインを買うというよりも ROBINアプリを世に広めるってビジネスですよね? 宣伝してあげる立場なのになんでお金を払わないといけないの?と疑問に思ったからです 知識不足なら謝ります
これはちょっと前に流行ったDivveeと良く似てますね。。
みんなでアプリを広げてお金をもらいましょう系のねずみ講でしょう。
アームコインのROBINの片田氏
【拡散希望】その②
続きです。
と勧誘してきましたが、どうでしょうか?
上場してますか?
片田氏はよく自己責任という言葉を使いますが、それは逃げてるだけでは?
皆さん被害者を減らすため、拡散よろしくお願いします。
アームコイン、robin、R事業という勧誘を受けたら通報することをお勧めします pic.twitter.com/ipTRH30hel— 変なリップラー (@Ndock92Fx) March 22, 2018
なんかやべえな。歓声きもっ。
関連:
【仮想通貨取引所】
【分散投資・積立】