仮想通貨のARMコイン(アームコイン)についてまとめてみたよ。
【3秒でわかるネタまとめ】
ARMコインは詐欺コインでねずみ講の疑いあり
Contents
ARMコインとは
ARMコインは決済に使える仮想通貨で、仮想通貨全体をひとまとめにして繋いでしまおうというプロジェクトです。
もう、この時点で嘘くさい話ですが。
だいたいの仮想通貨はビットコインと等価交換なので、ARMコインいらない気がするけど。
上場
ARMコインが2月にバイナンスに上場するという噂があったようですが、実際は上場していません。
ARMコインと関係性がよく問われるクローバーコインですが、行政からの指導があり、上場取りやめになりました。
上場延期の話は、ARMコインではなく、クローバーコインです。
仮想通貨として
ARMコインが仮想通貨としてどうなのかということですが。
ARMコインのHPが雑すぎて笑えるレベルです。
こんな雑なロードマップ見たのは久しぶりですね。
やる気を全く感じられない。
仮想通貨としてはゼロ点です。
ARMコインのロードマップ↗
価格・値段
ARMコインは未上場なので価格も値段も設定されていません。
購入・買い方
ARMコインの購入はおすすめし買い方も記入しません。
一口12万円強するということですが、一口ってどういうことかな。。
もう、仮想通貨を利用したねずみ講という気しかしない。
アームコインだそうです。一口12万強。一口か五口で購入だそうですよ。
— シュール (@w0f_7) November 7, 2017
グリーンボックス
ARMコインのロビン(ROBIN)アプリをダウンロードしてチャットしたり、紹介したりするとグリーンボックストークンというものが貰えるということです。
上場してない状態では取引もできないので無価値ですけどね。。
ホワイトペーパー
ARMコインのホワイトペーパーは2018年の7月に出るという発表がありました。
ROBIN(ロビン)
アームコインのSNSグループチャットがロビン(ROBIN)という名前のようです。
アームコインのロビンのサイトを発見しましたので、リンクを貼っておきます。
最新情報
ARMコインを語って詐欺を働く輩が多いみたいです。
ARMコインの最新情報はツイッターで検索できますから、随時チェックしておきましょう。
大橋洋美 詐欺
中島由香 詐欺
新栄浩子 詐欺
とか後世に永遠に残すことことに何の後悔も抵抗もないのが不思議。
人を騙してお金を稼ぐことことがそんなに大事なのだろうか…#ARMコイン#ROBIN— 暗号通貨詐欺疑惑 (@crypto_inv) April 20, 2018
チャート
ARMコインは未上場なので、チャートはありません。
中田
中田義弘という名前の方がARNコインを広めているようです。
中田義弘は水素水マルチとの関係が取り沙汰されている人間です。
マルチビジネスのプロのようです。
そんな中田義弘がセミナーで紹介しているアームコイン(ARMコイン)。
これは典型的な詐欺です。
ARMコイン まとめ
ARMコインですが、クローバーコインに関係性を否定されたり、ねずみ講の温床となっている詐欺コインの疑いが強いです。
買わない方が無難。
関連:
【仮想通貨取引所】
【分散投資・積立】