デジタルカレンシーマイニングコイン【DCM】について調べたよ。
【秒でまとめ】
ベネフィットクレジットコインが名前変更しただけ。
デジタルカレンシーマイニングコイン
未来を掘り起こすどころか過去のベネフィットクレジットコイン埋めてしまってますね。。
名前が変わっただけではなく、仮想通貨の趣旨まで変わってしまってますね。
金を担保するっていうのは、どこに行ってしまったのか。
デジタルカレンシーマイニングコインのHP↗
デジタルカレンシーマイニングコインが上場するみたい
とりあえず、上場して売り払って終わりみたいな感じになるのかな。
この手の詐欺コインはいつも同じことしますね。。
売り逃げすることの口実にしか聞こえないんだよね。。
デジタルカレンシーマイニングコインは7月に上場を控えている。
上場後に買っても遅くはない。
おそらくICO価格の水準まで暴落するはず。— 土屋鉄矢 (@toreban) June 30, 2018
いや、手遅れだろうww
DCMの問い合わせが増えてます!DCM120円で売ります!
1000円行くまでマイニングの収入で買い上げると社長が宣言してるコインです!
とにかく持っておけば、8倍は確定です!https://t.co/QjKTQY4sK3#DCM#デジタルカレンシーマイニングコイン— pgcの助 (@udcEQ0BvMov9Wcp) June 29, 2018
売り逃げしたい方がDCMを募集している。。
1000円までいくなら売る必要ないでしょうにww
デジタルカレンシーマイニングコイン まとめ
デジタルカレンシーマイニングコインは、ベネフィットクレジットコインが名前を変更しただけ。とりあえず上場はするみたい。
ベネフィットコインの噂は詐欺だろうということでした。東京ゲートウェイの申請停止やフィリピン政府からの否定で完全にオワコイン。
勧誘されても買わない方が無難ですね。。
【関連】
最新情報 ノアコインの人達ちょっと見た方がいい。。Noahコイン
【仮想通貨取引所】
【分散投資・積立】