野田聖子総務省、秘書がガクトのスピンドル(SPINDLE)で金融庁担当者に圧力をかけたという。
夫が元暴力団でガクトコインとからんでいたり、
立場利用して金融庁担当者に圧力かけたりと、
政治家はクソみたいなことを平気でするんですねえ。
税金返してよ。
野田聖子総務大臣が秘書を同席させる
野田聖子総務大臣が、自身の秘書を問題のある仮想通貨業者(企画会社)と同席させる形で、金融庁の仮想通貨関連部署の担当者と面談を行い、金融行政についてこの事業者に対する「資金決済法に基づく仮想通貨交換業者の登録」についての質問を行ったことで、総務大臣という重量級閣僚の重要度を利用して圧力をかけたのではないか、と問題になっています。
ガクトコインを救うために金融庁に圧力かけるって、まじでクソだな。
懸案である「野田聖子はこの木村文信の行ってきた仮想通貨ビジネスの問題点を知っていて秘書を同席させたのか」という点に関しては、野田聖子氏自身はあまり仮想通貨について詳しくなく、違法な点をすべて知り尽くすことのできる状況になかった、と見られます。しかしながら、陳情の形をとっているとはいえ適切ではないビジネスに関する善処や配慮を当局に求めるべく野田事務所の秘書を同席させる手配を行ったこと、5月以降、違法性のあるカジノアプリの展開に木村氏が関係したことも含めて言えば、野田聖子氏に政治家として、また総務大臣という重要閣僚として責任がなかったとは到底言えない問題になっていると考えます。
もう、夫婦で金を稼ごうと必死ですね。。政治家まじくそだ。
野田聖子総務相、秘書がGACKT関与の「SPINDLE」で金融庁担当者に圧力(修正あり)(山本一郎) - Yahoo!ニュース
総務大臣という要職にある自民党・野田聖子氏の夫、木村文信氏やタレント・GACKTが関与する仮想通貨「SPINDLE」を巡り、金融庁当局に野田氏秘書同席のもと圧力をかけていたのではという疑惑が出ました。
スピンドルが2円のころが懐かしいね。。
関連:
本田圭佑(ホンダケイスケ)が仮想通貨に参入か。ガクトコインみたいになる?
【仮想通貨取引所】
【分散投資・積立】