通販サイトのタイドバイ(taidobuy) でドレスやワンピースを購入しても、届かないことがあるという。
届かない通販ならほぼ詐欺ではないか。
タイドバイで服を購入する前に、口コミや評判を確認してほしい。
届かない通販【タイドバイ】
注文しても届かないという口コミが多い、通販サイトのタイドバイ(taidobuy)
写真に写っているワンピースやドレスの写真がかわいいので、購入してしまう人が多いようだ。
届かない通販【タイドバイ】に関するツイート
あぁ知ってる知ってる。
タイドバイとかいう酷い詐欺通販と同じ扱いで良いんでしょ?https://t.co/CSkSt7BDek
まともなもの届かないからね。届くかどうかも怪しいからね。
以前贈り物を・・・と思って試しに利用したらゴミが届いたよ笑https://t.co/g4xO3ziqXQ
同じ画像の使い回しじゃまだまだだね— [email protected]頭文字A (@AceloraNNT) November 27, 2017
届いてもゴミ。。
「タイドバイ」で服1着注文して、二週間経った今ふと不穏に思いサイト名を検索したらほぼ詐欺サイトと分かって後悔したものの、見本写真&実物の比較画像を色々見てたら届く実物のパチモン具合が酷過ぎて、自分にはどんな物が届くのか逆に楽しみになってきてる(´ω`)届かないパターンも?
— 壬吉 (@344zamurai) November 26, 2017
だいたい1つぐらいは届かないようですねww
タイドバイの会社の口コミ
・支払いが完了したにも関わらず、商品が届かない
・届いた商品が、注文した物と違う
・写真のデザインと全く違う
・返品させてくれない
・届くまでのかなりの時間を要する
・問い合わせ先の連絡先に電話をしても誰も出ない
気をつけてね。— YumiY (@heartringer1) January 29, 2017
タイドバイからお金もらってるんでしょう。
タイドバイってゆうサイトのサンダルがめちゃカワでめちゃ安で欲しくて会員登録したんやけど、ネットの評価見たら中国企業で物が届かないやらちゃちいやらの声が見受けられましたので断念。
しかも退会出来ないらしい!聞いたことのない怪しげなサイトには気をつけましょう。— ぴっぴ (@klm868) May 23, 2016
タイドバイで注文、支払済みの商品がまだ届かない! 18日経過してんのに‼︎ 2度メールしたけど連絡ないし…怪しい…ここは詐欺サイト?
— にゃお (@naotan8823) May 7, 2015
ネット広告でよく見かける中国の激安アパレル通販 「taidobuy(タイドバイ)」可愛い服が多くて気になるわ〜。ホント驚くほど激安で欲しくなってしまうのだけど、「お金を払っても商品は届かない」「違う商品が届く」「詐欺通販で間違いありません」などと被害書き込み出てる〜実際どうなの?
— 長島ゆり (@YuriNagashima) March 9, 2015
タイドバイで買ったワンピースがまだ届かない。土曜日に母の家に遊びに行くのに着て行こうと思っていたのに。
— かずのん (@2Thessalonians5) May 10, 2018
ちなみにタイドバイというサイトなので気をつけてね。金だけ引き落とされて届かないか、写真とは似ても似つかぬ不良品が送られてくるみたいだぞ
— 努力の上にはメリーさん (@merii326) October 18, 2016
タイドバイって服屋さん詐欺なの?
中国サイトだって。コメント欄も皆んな服が届かないは写真と現物が違うとか。・°°・(>_<)・°°・。
あーたくさん注文して今一か月たとうとしてますが何一つ届かない現実
…ふざけんなー— いちみん (@ichimin6) February 13, 2016
そーいやタイドバイという中国のサイトでワンピース買ったの全然届かないんですけど、調べたら未だに届かないと言ってる人多数ww詐欺なのww
— むるの (@murunmu) July 3, 2015
中国は信用したらあかん。
タイドバイ(Taidobuy)はとにかく発送が遅く、写真と違うものが届く。
返金の対応はしているようですが、カスタマーセンターの対応も遅い。
まれに良い商品も届くみたいですが、かなり確立は悪いようです。
タイドバイに掲載されている商品写真を信用しないようにしましょう。
サイズも違うのが届く確立が高いようなので、着れたらOKレベルです。