ポーカーで強くなるには?そのカギとなるGTOについて

オンラインカジノ
スポンサー
スポンサー

ポーカーはマインドスポーツの一つであり、戦略があるゲームです。オンラインカジノなどでプレイできます。運が全てと考えている人もいますが、テキサスホールデムというルールのポーカーはそうではありません。ポーカーにはGTOと呼ばれる戦略があり、これがポーカーを奥深いゲームにしています。

 

GTOとは?

GTOとは、「Game theory optimal」の略です。日本語だと少し意訳になりますが「ゲーム理論に基づいた最適な戦略」などとなります。具体的には相手からエクスプロイト(搾取)されることを回避するための戦略になります。

 

GTOのイメージ

GTOは一言で言えば相手から搾取されないようにすることなのですが、その具体的なアクションについては非常に複雑で数が多いのでここでは説明しきれません。ここではまずGTOのイメージをつかみましょう。GTOのイメージをつかむにはまずポーカーのエクスプロイト(搾取)戦略について想像する必要があります。

 

ポーカーに限ったことではありませんが、他のプレイヤーと勝負するタイプのゲームでは相手の癖などを読み取って搾取するという戦略があります。ポーカーで言えば例えば役ごとに「レイズ(賭け金を上げる)」するのか「フォールド(ゲームから降りる)」するのか決めているプレイヤーがいたとします。このようなプレイヤーは他のプレイヤーから搾取されやすくなります。

 

たとえば、2ペア以上の役ならレイズ、それ未満ならフォールドと決めてそのルール通りに行動するプレイヤーがいたとします。何度かプレイしていると相手にその判断の基準はバレてしまうでしょう。ばれてしまうとあとはもう搾取され続けることになります。

 

そのプレイヤーがレイズした時、相手は自分の手札が2ペア以下なら降りるでしょう。また、たとえば3カードなどならコール(相手と同額のチップを上乗せすること)、4カードなど圧倒的に強い手札が揃っていた場合は相手がレイズしたとしてもさらにレイズで返して大勝を狙うといった戦略ができます。

 

このように相手の癖を見極めて手札を予想し、自分の役と照らし合わせて判断しゲームを有利に進めていくことをエクスプロイト戦略と言います。それに対し、GTOとはこのエクスプロイトを回避するための戦略です。相手に癖を読まれないような行動をすることになります。

 

具体的には、前述の例で言えば相手からどの役でレイズするのかを読まれないよう、たまに弱い役でもレイズするといった行動をとったりします。そのため、GTOは勝つための戦略というよりは負けないための戦略と言われることがあります。

 

GTOという戦略を身に付けるにはどうすればいい?

ポーカーは世界大会が開催されるほど人気のゲームです。しかも賞金は億を軽く超えるものもあります。非常に夢のあるゲームで当然プロプレイヤーもおり戦略について多くの人が研究しています。GTOを学習するための教材も数多く販売されています。GTOを習得するには、まず本などで勉強してみるとよいでしょう。

 

ちなみにGTOを勉強すると必然的にエクスプロイト戦略も身についていきます。GTOはそもそもエクスプロイトを回避するための戦略なので、逆に言えばどんな行動がエクスプロイトされやすいのか知ることにもなります。

 

まとめ

今回はポーカーのGTO戦略について解説してみました。より知りたくなった場合はgtoウィザードなどより詳細なサイトも参考にしてください。最初は難しく感じるかもしれませんが、少し理解するだけでもポーカーの奥深さや面白さを感じられると思います。