第二次補正予算案に向け、公明党石川ひろたか氏が持続化給付金の拡充、フリーランス・個人事業主の多用な申告にも提言した。
持続化給付金の対象から外れているフリーランス・個人事業主の救済策。
雑所得などで申告したフリーランスや個人事業主は持続化給付金の給付対象から外れている。
持続化給付金の拡充に提言
昨日、#公明党 は菅官房長官に第2次補正予算案に向け以下を提言。
○地方創生臨時交付金を3兆円、うち1兆円を家賃支援に
○持続化給付金の拡充、フリーランスの多様な申告にも
○中堅・大企業の資金繰り支援30兆円規模
○ひとり親家庭へ特別給付
○避難所の感染防止
○医療・介護従事者に応援金 pic.twitter.com/3OqeJocRtq— 石川 ひろたか (@Hiro_Ishikawa) May 23, 2020
個人事業主・フリーランスに救いの手を。
関連:
赤枠消えた?持続化給付金の新赤枠が消えると振込入金の前兆【新型コロナウイルス感染症】
雇用調整助成金(新型コロナウイルス特例措置)オンライン申請不具合で申請できず 上限1万5000円に引き上げ
持続化給付金の入金がなかった今年創業のフリーランス・個人事業主も給付の対象に調整
入金ない?持続化給付金の入金報告あり!給付金が振り込まれない理由と対処法
持続化給付金の入金がない時は持続化給付金申請マイページで修正申請しよう
入金あり!持続化給付金の入金通知確認完了 入金時期は5月15日でした
持続化給付金で個人事業主に入金がない理由 申告の区分【雑所得】【給与所得】は対象外
持続化給付金の入金申請前に個人事業主は給付金額を知るべき【シミュレーションあり】
入金時期は2週間後 持続化給付金の申請後 登録の口座に振込み支給される