5月26日の持続化給付金の入金速報です。
個人事業主・フリーランスの方はあきらめず、給付金の入金を待ちましょう。
持続化給付金の入金速報
持続化給付金の申請から25日で給付金が入金。
5月1日の初日申請。
持続化給付金の話。5/1午前申請、個人事業主、特例あり。25日経過してようやく着金。喜びよりも安堵感のほうが大きい…最初から1ヶ月かかりますって言われたほう良かったな。#持続化給付金 pic.twitter.com/yumSLkVP0k
— K (@k_BlissQ) May 26, 2020
持続化給付金マイページの赤枠消滅後に給付金が入金。5月1日の初日申請組。
持続化給付金・・・ついに振り込まれました!昨日、赤枠消灯、本日朝の振込。初日申請、個人、特例あり、B-1、新規開業特例、16万番台、不備メール無。心に余裕が出ました。色々な意見があるだろうけど、緊急事態宣言も解除されたし、定額給付金の書類も昨日届いてました。#安倍総理お疲れ様です pic.twitter.com/uB3zKngSj1
— 黒猫トレーダー【元FX業者社畜】 (@macddy20180201) May 26, 2020
持続化給付金やっと入った。
5月2日に申請して
2週間後に不備メールがきて、
修正して4日後にまた不備メールがきて
再度修正して今日やっと。毎日9時に振込確認して落ち込む手間はなくなったのでよかった。#持続化給付金 pic.twitter.com/XfIBKT0raA
— …… (@hero_321) May 26, 2020
持続化給付金200万円の入金。中小法人にも支給されている。
持続化給付金
せっかく頂いたものだからここに証明する
まだ捨てたもんじゃない
この頂いた資金で一新させる美容を作る
全て投資する#持続化給付金 pic.twitter.com/blE6jcyQdA— 大園巧 (@takumiun9) May 26, 2020
持続化給付金マイページ赤枠消失の後、入金確認のパターン。
持続化給付金
初日申請 9000番台 白色
5/19 不備メール 修正
5/25 14:30頃赤枠消える
5/26 9:50分頃入金確認
9時に入金確認したがまだで、ちょっと遅れて入金確認できました。
ゆうちょ銀行— mayuki (@miyu10466544) May 26, 2020
持続化給付金マイページを確認しよう
持続化給付金の入金がない場合は、持続化給付金マイページを確認しよう。
書類の不備メールが届いていたら修正して再申請する。
赤枠が消失していれば、後日指定した口座に振り込みされるようだ。
持続化給付金の入金がない時は持続化給付金申請マイページで修正申請しよう
まとめ
5月26日、持続化給付金の入金は続いています。
関連:
【5月25日】持続化給付金の入金速報 個人事業主・フリーランスは耐えるべし
持続化給付金の入金がない理由 添付ファイル消失の可能性 5月1日申請組
持続化給付金の拡充 フリーランス・個人事業主の多用な申告に提言【第二次補正予算案】
赤枠消えた?持続化給付金の新赤枠が消えると振込入金の前兆【新型コロナウイルス感染症】
雇用調整助成金(新型コロナウイルス特例措置)オンライン申請不具合で申請できず 上限1万5000円に引き上げ
持続化給付金の入金がなかった今年創業のフリーランス・個人事業主も給付の対象に調整
入金ない?持続化給付金の入金報告あり!給付金が振り込まれない理由と対処法
持続化給付金の入金がない時は持続化給付金申請マイページで修正申請しよう
入金あり!持続化給付金の入金通知確認完了 入金時期は5月15日でした
持続化給付金で個人事業主に入金がない理由 申告の区分【雑所得】【給与所得】は対象外
持続化給付金の入金申請前に個人事業主は給付金額を知るべき【シミュレーションあり】
入金時期は2週間後 持続化給付金の申請後 登録の口座に振込み支給される