どーも、こんにちは。NEM・XEM押しのネム太郎です。
ホリエモンこと堀江貴文氏は、NEMにはかなり注目しているようです。イーサリアム(ETH)と比べても、かなり自由度が高いNEMですから、ホリエモンに注目されるもの当然なのでしょう。
ホリエモン万博でモザイク撒こうかな?てコメントしてましたからね。
Zaif【ホリエモンが推してるNEMが買える!積立もできるZaif】(‘ω’)ノ
前に見た動画では、ホリエモンはモナモナ言っていたような気がしたのですが、今はNEM・XEM押しなのかな??
イーサリアムも超手堅いとイケダハヤト氏はいつもツイートしているような気がしますが、どうなんでしょうね。イケダハヤト氏より知識と判断力がなければ、それに対する意見もでませんがな。
みんなで勉強しましょう。打倒!イケハヤ、ホリエモン。
【ホリエモン】仮想通貨の将来性や今後は?堀江貴文の動画まとめ
NEM・XEM 仮想通貨ネムが注目されている
ホリエモンといえば、元ライブドアの社長でテレビ局を買収しようとしたり、刑務所に入ったりと波乱万丈な人生を送っていることは、皆さんご存じでしょう。
堀江貴文ことホリエモンもNEM・XEMに注目していることは、ツイッター(twitter)のつぶやきを見てもよくわかります。
最近は芸人もはじめたようです。
2月3日の真夜中シャンパンパーティー🎉は、ドレスコードがあるよ!
ここまで極めなくていいいけど、
何か緑と赤色を身につけて🐼スイーツとシャンパンの会場は
六本木駅近くのBEBER近日チケット販売!https://t.co/lAm93ajuA9@takapon_jp #ホリエモン万博#ホリエモンとスイーツ#イベント pic.twitter.com/acgscR0pDs
— ホリエモン万博【公式】2/3-4来てね! (@hori_fes) 2018年1月9日
最近では多動力という本を書いたそうです。僕もついでにアマゾンから買ってみました。ヤフオクでも探してみたけど、安くなかったので諦めてアマゾンで買ってください。
ホリエモンが色々やってみるってことでしょうか。自分に投資だと思って身銭切って買ってください。僕は買いましたよ。
NEM・XEMネム関するホリエモンのツイッター
ホリエモンが呟いたツイッターには、NEM・XEMに関するつぶやきやリツイートが沢山あります。IT関係の社長(誰も知ってるライブドアの社長)だったということもあって、
テクノロジー関係の情報はめっぽう強いし、ホリエモンがつぶやくと、仮想通貨を買う人も増えているのではないかと思うぐらい影響力があります。
なんでしょうね。人の魅力ってことでしょうか。ジョブズはアップルを追い出されても魅力的であったし、同じくホリエモンが刑務所に入ってても魅力的ってことでしょうか。
何も知らない人より知っていて、何も考えない人よりはかなり考えきれているというところなんでしょう。
テックビューロとNEMが、所有権が移転可能な世界初のブロックチェーン証明書発行ツール『アポスティーユ』を無償公開 https://t.co/VqGN14Jw6B
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2016年11月1日
オフィシャルのホリエサロンNEMmosaicつくってみよーかなー https://t.co/c9MezwCrXp
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年1月9日
NEM・XEMに関するホリエモンのツイッターにリツイート
やっぱり有名人がつぶやくと、リツイートの数もすごいですね。それだけ仮想通貨に注目している人が多いということでしょう。投資家の多くはテックビューロ社が開発するNEM・XEMの将来性がどうなるかっていうよりも、ただ金持ちになりたいという人が多いと思います。それも、金が動かないより動いた方がいいんですが。
正直、ネム太郎自身もただテクノロジーの発展と貨幣の融合の流行りにのっかって、金持ちになりたいっていきたいっていうのが本音ですがな。
仮想通貨は難しくて良くわからないという人の方が多いと思います。そりゃ勉強しなけりゃわかりませんよね。料理だって、化学だって、英語だって、勉強しなけりゃわからないんですから。
仮想通貨が投資商品としてかなり有名になってきたので、これからもっと無知な人が入ってきて、もっとよく祭りになるんだろうなあと思っています。それでもいいんじゃないかと思っているんです。私も正直そこまでわかってもいませんし。
多くのお金がNEM・XEMのモザイク開発や投資資金になれば、世の中はもっと便利で楽しいものになるっていうのは間違いないので、日本円JPYをタンスにしまっっていたり、増えもしない銀行の口座に入れておくならば、人類の英知にかけてみるということの方が楽しいと思うのですが、いかがでしょうか。
ホリエモン @takapon_jp って長年いけ好かんやつだと思ってたけど、『#多動力』読んでちょっと変わった。
なかなか納得。合理的。
仕事より人生おもろくする知恵やな。
多趣味とオタクを恥じずに突き進もうと思う年初めでした。— みに (@opcuVDqoWbttLu8) 2018年1月10日
ホリエモンさんの考え方は大好きですけど
今回の件に関しては一番最初のリプの内容の意図をあなたが勘違いしています
それに気づいた1万円さんが噛み付いたんですよ😶— vA (@yooolooooooooo) 2018年1月10日
ちょっと終息させるの早かったかな。もっと噛み付けばよかったとすこし後悔。 https://t.co/hCmKAyb9BB
— 1万円で仮想通貨はじめた結果w (@daikifuzishima) 2018年1月10日
ちょっとしたブロガーがホリエモンのツイートにかみついて炎上して喜んでいるのを見つけたので、こっちにも貼っておきました。あんまり、見る意味もないのですが、なんとなく。
とにかく、ホリエモンのこれからのツイートにも注目ってこちですよね。
とりあえず、仮想通貨を勉強しましょう。何言ってるかわかないし。
コメント