クローバーコインとは何なのか?
仮想通貨で月までねむーん!NEM太郎です。
詐欺が疑われる仮想通貨のクローバーコイン。。
クローバーコインをさくっと説明(‘ω’)ノ
【3秒でネタまとめ】
クローバーコインとは詐欺コイン。
クローバーコインとは
クローバーコインとは、48(よつば)ホールディングスによって、
プロジェクトがすすめられていたICOコインです。
48ホールディングスに強制捜査が入ったことでプレスリリース期間中に販売停止。
バウヒニアエクスチェンジという仮想通貨取引所に、上場申請していたようですが、
中止になりました。
上場すれば、数百倍の価値になる!と煽りまくって
リップルと互換性があるから大丈夫だよ!っていう感じで広めていたようですね。
現在は上場できず、完全に停止中ということなので、
【オワコンコイン】確定で間違いないでしょう。
クローバーコインとはどんなICOだったのか
2017年に48ホールディングスによって、
全国へ拡大していった仮想通貨がクローバーコインでした。
1口35,640円という高いのか安いのかわからない価格ですが、
ありがちなマルチレベルマーケティング(MLMというアムウェイみたいなやつ)を採用した詐欺コインだったようです。
お金をもっている投資家では、100口とか買った人もいるようですよ。。
仮想通貨クローバーコインの詐欺セミナーに徹底潜入取材したよ♣
こいつはやべえや(‘ω’)ノ
とりあえず、ザイフで積立でもして、バブル再来までに備えておこう。(‘ω’)ノ
NEM太郎は、イーサリアムとNEMを月3万円で積立中。
関連:
【仮想通貨取引所】
【分散投資・積立】
コメント